忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 04:16 |
9月から新しく来た学生
9月から新しく来た学生はなかなかまじめで頭もよさげ。
若者らしく英語が早口で省略しすぎるので聞き取るのが難しいので
新たな英語のトレーニングにもなるのでいいか。

彼がフェースブックで友達になるようにリクエストしてきた。

彼のフェースブックのページをみてみると、自分の研究室でのプロジェクトに関して
すごくまじめに書いている。
とってもくわしく。

やっぱり彼はなかなか優秀だなあと思って読んでいくと、

最後に友達からコメントが。

You are a nerd.

と書かれていた。


nerdとはオタクのこと。

爆笑した。
PR

2007/10/06 23:36 | Comments(0) | TrackBack() | 英語に関する事
ほやの心臓が変なところでバクバクする論文
FoxF is essential for FGF-induced migration of heart progenitor cells in the ascidian Ciona intestinalis
Development Beh et al. 134: 3297

ほやの心臓の発生に関する論文を読んでみた。

この論文は心臓の発生の時に心臓の分化と細胞の移動が別々に制御されている事を示している。

FoxFはおもに細胞の移動に関わっていて、細胞の分化にはそれほど重要ではないらしい。

面白い事に、FoxFをだめにして、FGFのシグナルを強制的にオンにすると、

心臓が普通はできないところでできてしまう。

この心臓は血管を伴っていないのでバクバクするが血球細胞は流れない。

なんともむなしい心臓である。

サプリメンタルデーターに動画があるのでむなしい心臓の様子がみれる。


2007/09/28 05:19 | Comments(0) | TrackBack() | 論文から
100万ドルを寄付する女
うちのボスがすごく興奮した様子で話していたのだが、 うちの研究所(カナダ)に100万ドルを寄付した人がいるらしい。
その人自身も研究所で研究をしている人で、有名な研究者らしい。
しかも85歳の女性だ。
よくその辺で歩いているのを見かける。
いろいろな賞をもらって得たお金を研究所にポーンと寄付。
うちのボスもびっくりしていたが、日本ではもっと考えられない。
今日たまたま If i had a million dollars, という歌がラジオで流れていたのが印象深い。

2007/09/27 23:44 | Comments(2) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
サンカラショッピングモール / ダイエット / ビューティー・美容 / 布団・寝具 / 日用品・雑貨 / 家電製品 / 健康・ヘルスケア / 食べ物 / 飲み物 / アクセサリー / 時計 / ファッション / ブランド / ペット用品 / コスプレ / もしもの人気商品100選 / 新着さんから100 / 送料無料ショップ / もちもちロール / 送料無料ショップ / emsダイエット / ホットシャワー3 /
忍者ブログ[PR]